弘法大師の開山伝説のあるこの公園は遊歩道やアスレチックが整備され、春は桜やつつじ、初夏は新緑の中で森林浴、バードウォッチング、秋は紅葉と四季折々の自然を満喫でき、ハイキングやウォーキングには最適です。展望台からは遠く遠州灘を望むことが出来、元旦の初日の出スポットとなっています。また、公園内には、県内で唯一の“日本トレッキング協会登録コース”である【獅子ヶ鼻トレッキングコース】があります。標準コースは約7キロで、360°の絶景を楽しめる展望台や、約8畳の大きさの八畳岩、浮石などの奇岩が点在し、歩くたびに新たな発見があります。雪がほとんど降らないため、冬のトレーニングにも最適です。
基本情報
住所 | 磐田市岩室199-1 |
---|---|
電話 | 0538-37-4806(建設部都市整備課 公園緑地グループ) |
交通アクセス |
|
備考・注意事項 |
|