見て触れて
磐田をお持ち帰り

磐田市の西部には、体験施設や伝統を見学できるスポットが満載!
春の「長藤」は見ごたえ抜群。ステキな経験や体験と共にオリジナルの工芸品やフレグランスを作って磐田の思い出を持ち帰ってください。施設は屋内なので雨の日も楽しめちゃいます。

おすすめコース

見て触れて磐田をお持ち帰り♪コースマップ

観光スポット

  • 香りの博物館

    香りの博物館

    香りにまつわる企画展を行っています。年に4回入替えがあり、何度行ってもお楽しみ頂けます。
    常設展示として香りの文化史コーナーがあり、香りの歴史を学ぶことが出来ます。
    また、2022年オープンの「香りのVRシアタ…

  • 外観

    新造形創造館

    ガラスと金属をテーマにした体験型文化施設です。
    体験コーナーではガラスやシルバーのアクセサリー等、オリジナルの作品づくりが楽しめ、多彩なワークショップも開催されています。また、作品の展示ギャラリーや工房レンタル、ガラス作品…

  • 池田の渡し公園

    池田の渡し公園

    のびのび遊べる天竜川の広い河川敷にある芝生の公園です。
    小川も流れていて夏はとっても涼しげ。ちょっと珍しい遊具もあります。

    遊び疲れたら、芝生の上でお弁当を広げてランチタイムにしませんか。

  • 池田の渡し歴史風景館

    池田の渡し歴史風景館

    1000年も前から続いていたと記録される、天竜川で行われていた池田の渡し。
    徳川家康が池田の渡船衆に与えたとされる朱印状のレプリカなどが展示され、池田の渡船の歴史が分かりやすく紹介されています。

    すぐ近くの河…