八王子神社米とぎまつり

  • 米とぎ祭り

市指定無形民俗文化財
疫病や災難除けを祈願して、毎年1月第2日曜日に八王子神社で行われます。
ふんどし姿の男衆が今之浦川でといだお米をふかして神前に供えます。

■ 場所
磐田市下太の八王子神社
今之浦川
下太公会堂(〒437-1204 静岡県磐田市下太73-1)

■ 当日のスケジュール
10時~地域の当番の家を回る
12時~下太公会堂を裸の男達が出発
12時15分~今之浦川に入り、米をとぎ始める

とぎ終わり次第終了となります。

八王子神社米とぎまつり紹介動画

 

基本情報

住所 磐田市下太801-1 八王子神社(磐田市下太31の道挟んで西側)
電話 0538-32-969(磐田市教育委員会文化財課)
交通アクセス
  • 東名高速磐田IC又は袋井ICから車で約20分
備考・注意事項
  • 開催日
    1月第2日曜日