観光スポット

限界集落 天空の館

ちょっと車を走らせて、「なじみの田舎」へ。ハンモックに身を委ねて珈琲を飲んだりキャンプをしたり癒しの時間。自然豊かな環境で自由な大人がほっと一息つける場所。山の上でぽつんとお待ちしています。

しきじ里山公園

旧豊岡東小学校の裏手に隣接する「しきじ里山公園」は、有志の方々が放置されていた柿畑を整備し、四季折々の花を楽しめるように作られた公園です。3~4月には1500本もの花桃が咲き誇り、4~5月は九輪草、6…

いちご空中農園いわた

空から「おいしい」が降ってくる! 「いちご空中農園いわた」は、国内最大級の大型温室につり下げ式の栽培棚を設け、土を使わないクリーンな環境でいちごを育てる次世代型のいちご農園です。 12月~5月まで…

蕎麦切りヤルダ

登録有形文化財である旧掛塚郵便局舎を改装したノスタルジックな店内です。 蕎麦は挽き方の違う自家製粉の十割蕎麦を3種類打ち分けています。それぞれ食感や味、香りが違うので食べ比べをオススメします。 …

ステーキハウス今之浦

大きな鉄板を囲むカウンター席もアットホームな雰囲気で、リピーター多数。 毎日良質な肉を厳選して提供しています。

食の畑 KAZU

磐田駅南口から徒歩1分! ランチも営業しており、地産地消を意識しながら旬の味覚や新鮮な食材を使った様々な料理を提供しています。

肴家 魚彦

市場から仕入れた鮮魚を使用した魚料理を中心に手頃な価格で和食が楽しめます。 座敷席もあり、宴会等にも好評です。

Café&Dining tokotoko

「気楽に集う、くつろぎ空間」をコンセプトに、バリ島がイメージされた店内で、ゆっくりと食事&アルコールが楽しめます。

橙香園

時間制限なしで好きなだけ美味しいブルーベリーが味わえる橙香園。 大人(中学生以上)500円・小人(3歳以上)300円 期間

竜洋はまぼう公園

竜洋はまぼう公園

7月中旬から下旬に小さな黄色い花が咲き、自生するハマボウが見られます。

袖浦公園

竜洋袖浦公園

旧明野陸軍飛行学校天竜分校所の跡地につくられた公園です。 ジェット機は航空自衛隊浜松基地より特別に提供されました。初代ブルーインパルスはこの飛行機と同じ機種だそうです。 子供たちからは「ひこうき公園」…

豊田香りの公園

豊田香りの公園

香りの博物館の東にある素敵な公園です。ラベンダーや金木犀をはじめ、香木など香りに関する木が植えられています。平成13年に「かおり風景100選」に認定されました。

池田の渡し公園

池田の渡し公園

のびのび遊べる天竜川の広い河川敷にある芝生の公園です。 小川も流れていて夏はとっても涼しげ。ちょっと珍しい遊具もあります。 遊び疲れたら、芝生の上でお弁当を広げてランチタイムにしませんか。 …

外観

新造形創造館

ガラスと金属をテーマにした体験型文化施設です。 体験コーナーではガラスやシルバーのアクセサリー等、オリジナルの作品づくりが楽しめ、多彩なワークショップも開催されています。また、作品の展示ギャラリーや工…

香りの博物館

香りの博物館

香りにまつわる企画展を行っています。年に4回入替えがあり、何度行ってもお楽しみ頂けます。 常設展示として香りの文化史コーナーがあり、香りの歴史を学ぶことが出来ます。 また、2022年オープンの「香りの…

竜洋昆虫自然観察公園

子供達にもっと自然とふれあってほしい。そんな願いが込められた、昆虫や自然とふれあうことのできる施設です。雑木林にはカブトムシやクワガタムシ、草花や小川のまわりにはチョウやトンボが飛び交い、池にはメダカ…

ひょうたん池

ひょうたん池

ひょうたん池は、多くの水生植物や生物が生息している自然豊かな池です。 ひょうたん池は、1日約2,000トン以上の豊富な湧水量があり、多くの水生植物やトンボ、メダカなどの生物が生息している自然豊かな池で…